古くなった壁紙の張替えはどこに依頼するのが正解ですか?|横浜の壁紙張替えならお任せ下さい。

横浜クロス張替え王
  • faq
Q

古くなった壁紙の張替えはどこに依頼するのが正解ですか?

質問 横浜でマイホームを建ててからちょうど10年が経過しました。
昨年あたりから壁紙の汚れが気になる部分が増え、トイレや洗面所の水回りでは、壁紙が剥がれかかってきていて、このままでは見栄えが悪いので、気になる部分を修繕してもらうと思っていました。
そのことを主人に話すと、壁紙にも外壁や屋根のように寿命があって、外壁・屋根に関しては10年だと修繕や塗装をすればいいけど、壁紙は寿命が10年と聞いたことがあるから、家全体の壁紙を張替えしてもらった方がいいのでは?と言われました。
張替えして全体的にキレイにすることには賛成だけど、施工をどこに依頼していいか分かりません。
古くなった壁紙の張替えはどこに依頼するのが正解ですか?依頼先の候補と、依頼先を選ぶポイントなどを教えて欲しいです。
  • yajirusi
A

アフターフォローや保証の有無も大事なチェックポイントです

自宅の壁紙を張替えしてもらう業者には、家を建ててもらった工務店やハウスメーカー、リフォーム会社、壁紙の張替えを自社施工している内装業者や専門店などが候補として挙げられます。
それぞれにメリットやデメリットがあるため、どこに依頼するのが正解とは言えませんが、できるだけ費用を安く抑えたいなら、自社施工しているところに依頼するのがおすすめです。
工務店やハウスメーカー、リフォーム会社は、自社施工しないで、工事を外注して中間マージンで利益を得ているため、どうしても工事費が高くなりがちです。
ただし、家を建ててもらった工務店やハウスメーカーなら安心があるので、その点をメリットに思う方もいると思います。
リフォーム会社は、壁紙以外のリフォームや修繕などあらゆる工事に対応してもらえる点がメリットとして挙げられます。
いずれにしても、壁紙の張替えを依頼する業者を選ぶ際には、施工実績と口コミや評判を確認するのがポイントです。実績が豊富にある場合は安心感を得られる以外にも、技術面でも優れている可能性が高いです。
実際に工事をしてもらったお客さんの声や評価を確認することは、業者の質を見極める判断材料になります。
壁紙の張替えをしてもらうときには、1社に絞らないで複数社から見積りをとりましょう。そうすることで、料金だけでなく接客態度や担当者との相性も確認できます。
他にも、工事後のアフターフォロー体制や保証の有無も、依頼先を選ぶうえでの大事なチェックポイントです。

PageTop

無料見積り依頼フォーム