壁紙の張替えを成功させるポイントとは?|横浜のクロス貼替ならお任せ下さい。

横浜クロス張替え王
  • faq
Q

壁紙の張替えを成功させるポイントとは?

質問 横浜市内でマイホームを建てて12年が経ちました。数年前から壁紙の汚れや色あ
せが気になっていましたが、お金がかかることなので見て見ぬふりをしてきました。しかし、今年に入ってトイレと洗面所で部分的に壁紙の剥がれが起き出して、リビングや寝室でも良く見ると、ひび割れていきている部分も複数あるので、限界を感じて家全体の壁紙を張替えすることにしました。
家を建てたときにはすべての部屋に同じ白色の壁紙を選びましたが、後から部屋ごとに色やデザインを変えればよかったと後悔しました。子ども部屋に関しては、どんな壁紙にしたいかイメージが沸いているのですが、 リビングや寝室、水回りなどはどうすればいいか迷っています。再び後悔しないための各部屋に向いている壁紙の色や種類など、壁紙の張替えを成功させるポイントがあればぜひ教えて欲しいです
  • 矢印
A

建具やフローリングに合わせるのもポイントです

まず、全体的に言えることは、建具やフローリングに壁紙の色やデザインを合わ
せるのがポイントです。リビングルームや寝室では、家具ともマッチさせることで素敵な空間に仕上げる
ことを可能にします。白色の壁紙は、建具や床、家具などのどんな色とも反発がないため、選択するには無難なものとなっています。基本的には、壁と天井の壁紙を統一させるのもポイントです。ただし、壁と天井の統一は必ずしも良いというわけではありません。特に大きな部屋や高い天井だと、別々の色の壁紙を使用することで、空間のデザインや雰囲気を自在に変えることができます。リビングルームは、家族や家に招いた友人などと過ごす大切な場所です。そのため、華やかさを感じさせる壁紙を選ぶことで、明るく楽しい空間を作ることがで
きます。カラーは、白の他にもグリーンやピンク、イエローなどの明るい色調がおすすめです。デザインは、花柄などの模様のあるものを選ぶことで豪華で華やかな印象を与えます。アクセントクロスやウォールシールなどを取り入れるのもおすすめです。寝室は快眠を得るための場所であるため、落ち着きを持たせるのがポイントです。グレーやベージュ、ブルー、グリーンなどの柔らかい色調の壁紙を選ぶことにより、リラックスした雰囲気を醸し出せます。寝室には、自然の風景をイメージしたデザインの壁紙もおすすめです。
水回りに関しては、耐水性の高い壁紙を使うことで、清潔で衛生的な空間を作れます。キッチンなどの水回りには、耐久性に優れたタイル調やモザイクパターンの壁紙も人気があります。

PageTop

無料見積り依頼フォーム